QCS QCS??FBIみたいなものか??とかなんじゃそら??って話だろうけど・・・ これは12年生(高校最高学年)で大学進学を目指す子にとっては、めっちゃ大事なテストなのね。 正式名は 『Queensland Core Skills Test』 簡単に言えば、日本のセンター試験のようなものか??{%一言・よろしくhdeco… トラックバック:0 コメント:11 2011年09月02日 続きを読むread more
EKKA2011 さてさて、ブリスベンに春を告げるお祭り『EKKA』<エッカ>がやってきました。 EKKAはシティーにあるRSAグランドという、馬場や見本市会場のある場所で毎年10日間開催されます。 去年を除いて、毎年行ってる我が家の春の風物詩・・・ま、毎年同じような内容で、どうってことはないんだけど・・・今年も懲りずにや… トラックバック:0 コメント:13 2011年08月18日 続きを読むread more
田舎に住むと・・・ 大阪や名古屋、どこに出るにもお世話になる近鉄特急。 じゅんこ先生のレッスンの帰り道~~伊勢を過ぎ、山の中を超えてる最中。 車両には、私以外にすぐ斜め前に4歳くらいの女の子をつれた家族と、まばらに数人。 いつも伊勢から先は閑古鳥鳴き鳴きなのよ。 車… トラックバック:0 コメント:18 2011年06月26日 続きを読むread more
日本でのマグロ生活 マレーシアから帰ってのマグロ生活を書いてなかったわ・・・ 日本へ帰りついたのは、9日の朝。 アートホールのあけみママへご挨拶をして、しゃべって美味しいものをいただいて~実家へ帰りついたのは終電だった。 って話はもうすでにしたけど、その後ね。 あけて金曜日(10日) さすがにマグロ旅行&終電はきつ… トラックバック:0 コメント:14 2011年06月22日 続きを読むread more
今週のクリス。 ・・・・っていつからシリーズ化??ぷぷっ 言わずと知れた、クリス松村ソックリの振り付け&仕草なジムのダンスエクササイズのインストラクターの兄ちゃんです。 ここ2週間、祭日やら私の体調不良やらで、おやすみしてて昨夜久しぶりに行ってみたら~ クリスも2週間ホリデーを取ってい… トラックバック:0 コメント:9 2011年05月11日 続きを読むread more
ギリギリ。笑 なんでも1つ壊れだすと、壊れ続けていくのは世の習い?? コーヒーマシーンに続いて、湯沸しポットまで・・・・ 湯沸しポットは1年ほどで、壊れたわけではなくて下から水が漏ってくるようになったのだわね~ これは思いつくことがあって・・・ちょっと前に私が床に落とし… トラックバック:0 コメント:13 2011年04月11日 続きを読むread more
ジムに入会。 ふぉふぉふぉ~この運動嫌いの私がジムに入会してしまいました。 ジムと言っても、プールでアクアビクスもあるし、なによりダンス系のエクササイズがいっぱいあってね~運動系ではなくて、ダンス系のものをやりたい。 ことのおこりは、買い物に出かけたショッピング… トラックバック:0 コメント:13 2011年04月05日 続きを読むread more
笑える話・その2 左眉にできた”たんこぶ”の腫れは引いたものの・・・少々のキズと目じりに降りてきた青タンくんをつけての里帰り。 言われてよく見ないとわからないくらいなので、母は何も気付かずに談笑。 長男くんのことや旅行のことなど、たんまりと話した後に 「なぁなぁ、コレ見て!めっちゃ痛かってん… トラックバック:0 コメント:13 2011年03月19日 続きを読むread more
笑える話 あ~~~~暗い!!暗い!!毎日、この私が暗いってどうよ!? そろそろ浮上してやらんと、病気になってしまいそうなので、ここらで笑ってもらいましょう。 日本縦断旅行の続きにもなるんだけど・・・・ 長男くんの具合の悪さは、どうやらノロウィルス???だったようで、下痢… トラックバック:0 コメント:7 2011年03月18日 続きを読むread more
いよいよ明日、日本。 早いもので、日本へ明日出発になりました。 どえらい寒いらしいじゃあ~~りませんか!? ま、雪景色を目的で2月というとんでもない時期に旅行の予定を立てたんだけどさ。 朝1番に大きなスーツケースと一緒に娘っこを学校の寮へ送って行き・・・ くぅ~ちゃん… トラックバック:0 コメント:18 2011年02月21日 続きを読むread more
ショコラー チョコレートではなくて・・・踏み台昇降でダイエットしてる人の意味。 この運動嫌いな私は歩いたり走ったりを続けていたんだけど・・・3日坊主にしてはエライやないの!! 雨が降る夜が最近多くなってね。さすがに雨の中を外に行くほど熱心でもない私。 どうしようか… トラックバック:0 コメント:8 2011年02月18日 続きを読むread more
1.5キロ 重さじゃなくて、距離よ!距離!! なんの距離かって?? ふぉふぉふぉ~この運動嫌いの私が、娘っこと一緒に走ったり歩いたりしてる距離だわよ! 毎日、夜もとっぷり暮れたころに動き出すのさ。 15kmの間違いちゃ… トラックバック:0 コメント:14 2011年02月07日 続きを読むread more
ペストコントロール 長く続いた雨や水害のせいでのびのびになってたペストコントロール(害虫駆除) ホントは去年の12月初旬にする予定だったのに、里帰りやらなんやらかんやらで、予約は1月になり挙句の果てに雨続きに水害。 ときたもんで決まってた日を何回も振り替えて昨日やっと出来た!! 毎年12月にやって… トラックバック:0 コメント:12 2011年01月29日 続きを読むread more
デジャブ。 水害のニュースもどんどん少なくなってきて、少しずつ元に戻って行ってるブリスベンシティー。 でも昨日の3時過ぎだったかな~我が家のあたりはものすごいストーム(嵐)で、木が折れたりするくらいの風が吹いたりして・・・たった10分足らずだったのに、木の葉や枝が飛び散り道路はえらいことになってたわ。{%最悪webry%… トラックバック:0 コメント:14 2011年01月19日 続きを読むread more
助け合いの精神 Mate Ship:助け合いの精神。 アメリカ英語なら、メイトシップ。OZ英語は”マイトシップ” オーストラリアは移民開拓をして出来た国。 移民初期のころ~~~それはそれは大変で、物資も豊富にはなくみんなで協力して頑張った!! っていうその精神を今も… トラックバック:0 コメント:15 2011年01月15日 続きを読むread more
クリスマス商戦たけなわ! イエェ~~イ!!世間様に乗せられて、わが家でもクリスマスへ向けての準備をば。 なんでも毎年、20ミリオンドル(16億円ほど)くらいが『いらないクリスマスプレゼント』なんだって。 ・・・これらは廃棄されたり、バザーなどに出されたり、ほかの日のプレゼントになったりす… トラックバック:0 コメント:10 2010年11月28日 続きを読むread more
意地悪な人 世の中にはいるのよね~~ 自分が意地悪なほうではない(と思っているが・・・・笑。旧友に聞くと昔は意地悪だったらしい。爆爆)んで、いまいちそういう人たちの考えや気持ちがわからないのだが・・・ 昨日、車で走ってたら~~ 道に飛び出してのったら歩いてる”ワイルドターキー”発見。{%ビックリ… トラックバック:0 コメント:12 2010年11月25日 続きを読むread more
クリスマス狂想曲 毎年お騒がせなクリスマスの準備期間に突入~~ 早いところは9月くらいの時点でクリスマスのものを売り出したりしてね~~ 毎年、早くなっていく傾向なんだとか・・・せめて11月くらいからにしたらどう??と言いたいわ。 で、そのクリスマスまであと6週間ほどとなった今は、クリスマス商戦… トラックバック:0 コメント:11 2010年11月15日 続きを読むread more
あ~勘違い。笑 なんかシリーズ化してる感がないでもないが・・・ 昨日、ケイタイに電話が~~ 別にケイタイが鳴ったから!って慌てることはないんだけど、なにせ、ほら・・・先週の金曜日の乳がん検診の結果のことがあるじゃない?? 今週はその電話がもしや・・・・ っ… トラックバック:0 コメント:9 2010年11月11日 続きを読むread more
マンモ、行ってきたぁ!! ほほほ~、3年ぶりのマンモ終了。 前回は、年がたりずに自費だったんだけど、今回は無料! 近所にある”ブレストスクリーンセンター”でマンモグラフを受けてきました。 以前よりもちょいと太ってる=脂肪がそれなりにはあるだろう。 という公式を描いて行ったんだけど・・・やっ… トラックバック:0 コメント:10 2010年11月05日 続きを読むread more
ありえん!笑 さ~~っすが、オーストラリアよ!! 日本では絶対にまずない!と言い切れることがあったわ。 パンキチ。 昔持ってたでっかいモーターボートを売ったのよね。買ったあとにダンスが忙しくなって、 ボートを出したのはたったの5回ほど。 使わないものにお金をかけるのもね… トラックバック:0 コメント:13 2010年11月04日 続きを読むread more
忙しいことこの上なし!? 知らんうちに11月ジャマイカ!? なんか先週はバタバタと忙しく~~更新もすっかり途切れておりました。 まずは、来年6月にOZダンサーズを連れての来日。って話ね。 期限は今日までなんだけど、ジェットスター航空からその時期の日本行きのスペシャルチケットが出たんで、金曜日に慌ててウェ… トラックバック:0 コメント:14 2010年11月01日 続きを読むread more
検診。 ずぅ~~~っと忘れてた『子宮頸がん検診』 ホントは7月に受ける予定が、なにやらしてるうちに予約を取り忘れ、保健所(みたいなもん)から”早よ受けやぁ~~”という催促状まできてしまった。。。 で、予約を入れて昨日行ってきました。 いつものファミリードクター・ラム先生。 … トラックバック:0 コメント:13 2010年10月28日 続きを読むread more
こんなんがあるんや?? 婚活バーやって! くわしくはこちら。 この前ちょっと小耳にはさんだんやけど、外国でもよくある”シングルズバー(独身者専用バー)”ってのが婚活に活かされてるようで~~ 会員になるためには仕事を持ってることが前提。それに免許証やパスポートなどの身分証明書も必要!ってことで、怪… トラックバック:0 コメント:17 2010年09月28日 続きを読むread more
かっ飛びば~さん。 昨日の夕方のニュースを見てて、ある意味感動した?ニュースを紹介。 一人の女性のスピード違反を取り上げたものだったんだけど・・・時速60km制限の道をナント!164kmで走行。 100kmオーバーで捕まった車。 その車の運転手は~~~これまたナント!!81歳のば~さんだった!!{%顔モジヘェー(シェ… トラックバック:0 コメント:17 2010年09月16日 続きを読むread more
予定表 我が家のPC机の横にはカレンダーがある。それがど~した!爆 予定が書き込めるように、書き込み欄が大きくて、シンプルななにもないやつをカレンダーの無料サイトから探してプリントアウトしたもの。 そしてもうひとつ。 いつもカバンに入れてる手帳。 この2つがないとまったく動け… トラックバック:0 コメント:14 2010年05月12日 続きを読むread more
笑うに笑えん話 なんだかね~~~ いつもと違ってなかなか疲れが抜けないわ・・・年のせいなのかしら?? 気が抜けてちょっとふにゃふにゃしてるみっちゃん@AUSAですわ。 さて、あっという間の日本滞在。 いつもはしないいろいろなことをしてきたわけだけど・・・その中で笑うに笑えん話が・・・ … トラックバック:0 コメント:13 2010年05月06日 続きを読むread more
おしい!笑 日本は真冬並みの寒さだってっ!? 明日日本へ帰るのに、何を着て、何を持って帰ったらいいのか悩んでるところ。 私は、いそいそと日本行きの荷物をこしらえて、娘っこは下宿先へ行く荷物をこしらえてて・・・ 部屋から声が~~~ 「ママぁ~~ヌンチャクはどこぉ~~~??ハムタロの付… トラックバック:0 コメント:10 2010年04月17日 続きを読むread more
本領発揮!?涙 もぅ~~~~やっちゃったわ~~~ おっちょこちょいの本領発揮! わたくし、こう見えて??ってどう見えてるのかしら??、めっちゃおっちょこちょいなんですのよ。のほほ~ 1を聞いて100を知ったような… トラックバック:0 コメント:16 2010年04月04日 続きを読むread more
2for1 なんのこっちゃ??とお思いのみなさま! これ、ジェットスターの広告よん。 2人分が1人分の料金・・・ということで、半額奉仕になってるんだわさ。 前回、これを使ってみっちゃん母と友達家族が来たのを覚えてる人も多いかな??? ヒマの時期に空き席が多いとこれをやってくる。 上手い具合に、6月27… トラックバック:0 コメント:10 2010年03月26日 続きを読むread more